CSR
JTEKT GROUP VISON

CSR方針
株式会社ケージェーケーは、ジェイテクトグループ会社として「モノづくりを通じて、人々の幸福と豊かな社会づくりに貢献する」という使命の実現に向けて、企業が社会の一員であるということを深く認識し、公正かつ透明な企業行動に徹し、国の内外を問わず、人権を尊重し、関係法令、国際ルール及びそれらの精神を遵守するとともに、「経済」「社会」「環境」のそれぞれの関係において調和のとれた事業活動を実践します。
常に社会に存在する責任を自覚し、良き企業市民として、ステークホルダーからの信頼をより一層強固なものとし、社会・地球の持続可能な発展に貢献する取り組みを実践していきます。
企業理念
理念
魅力ある永遠の企業として栄え、社会に貢献するCSR(企業の社会的責任に基づく企業経営)を進める
KJK VISION
ジェイテクトグループNo.1のサプライヤーを目指す
社訓
社長と社員は常に一心同体 成果主義に徹しよう
顧客の繁栄なくして 会社の繁栄なし
会社の繁栄なくして 社員の幸福なし
社員の幸福なくして 社長の満足なし
会社の繁栄なくして 社員の幸福なし
社員の幸福なくして 社長の満足なし
企業行動規準
(1)法令の遵守はもとより、それらの精神を尊重し、社会的良識を持って行動する
(2)公正、透明、自由な競争ならびに適正な取引を行う
(3)最高の品質と技術を提供し、顧客の満足と信頼に応える
(4)企業の重要な使命のひとつであることを深く認識し、環境負荷低減活動に取り組む
(5)安全で働きやすい環境を確保するとともに、成果主義による正当な評価により「人財」としての創造性をもって個性豊かに活動できるように取り組む
(6)株主はもとより、社会とのコミュニケーションを図り、企業情報を正確かつ公正に適時開示する
(7)企業の利益と社会の利益を調和させ、「良き企業市民」としての役割を積極的に推進する
(8)国際ルール、各国各地域の法律・文化・習慣を尊重し、その発展に貢献する
第1章 会社との関係における社員の行動指針
1.法令遵守と職場環境づくり
<会社の基本的な考え方>
・労働関係法令およびその精神を遵守します
・働きやすい職場環境づくりに取り組みます
・社員の人権を尊重し、個人情報を保護します
<社員の行動指針>
・法令および社内規則等のルールに従います
・人権を尊重し職場環境や人間関係をより良いものとするよう努めます
・安全衛生の確保を最優先します
・職務に専念し、社内の秩序や風紀の維持に努めます
2.会社資産・機密情報の管理
<会社の基本的な考え方>
・資産を管理し、紛失・盗難等を防ぎます
・機密情報の保持に努め、不正入手・使用は許しません
<社員の行動指針>
・資産を適正かつ効率的に活用し機密の流出防止や個人情報の保護に努めます
第2章 会社の活動における社員の行動指針
<会社の基本的な考え方>
・「顧客第一主義」のもと改革・改善の諸施策を積極的に推進します
・法律、社会的ルール、社内のルールを遵守し、違法行為は行いません
・コスト低減等経営効率の向上と収益の持続的拡大を目指します
・永遠の企業として強固な企業体質を目指します
<社員の行動指針>
・顧客に満足頂ける最高の品質と技術を提供します
・公正な競争による業務活動を行います
・取引先との信頼関係を築き法令の遵守をします
・環境や資源の保護に積極的に取り組みます
・継続的改善を実行し、生産能率向上と信頼される品質確保・向上に努めます
・オープンでフェアな取引を行います
・安全作業に努め、無事故・無災害を目指します
・国際・地域ルールを守り、習慣・文化を尊重します
・コスト意識と創意工夫により継続的コスト低減活動に取り組み、収益性の向上に努めます
第3章 社会との関係における社員の行動指針
1.社会的貢献活動
<会社の基本的な考え方>
・「良き企業市民」として地域との強調と地域社会の発展に貢献していきます
・地域社会のボランティア活動などに積極的に参加できる企業風土を作っていきます
<社員の行動指針>
・「豊かな社会づくり」の実現に貢献します
・地域の人々に対して有益な情報を提供します
2.適切な企業広報活動
<会社の基本的な考え方>
・企業イメージ、経営の透明性向上に取組みます
<社員の行動指針>
・企業イメージの向上に努めます
3.健全な事業活動
<会社の基本的な考え方>
・健全かつ公正な事業活動をします
<社員の行動指針>
・不当要求に対して毅然とした態度で対応します
・贈与、接待は行わず健全な関係を維持します
第4章 社員の私的行為についての行動指針
1.違法行為・反社会的行為
<会社の基本的な考え方>
・社員が行った「違法行為・反社会的行為」に対して厳正な態度で臨みます
<社員の行動指針>
・インサイダー取引は行いません。また、内部情報は漏らしません
・違法行為・反社会的行為は行いません
2.政治・宗教活動
<会社の基本的な考え方>
・政治活動、宗教活動は会社の施設内で行うことはできません
・特定の宗教を支持あるいは差別はしません
<社員の行動指針>
・業務に支障をきたすような活動を行いません
3.交通安全
<会社の基本的な考え方>
・交通安全指導・啓蒙活動を進めていきます
<社員の行動指針>
・交通ルールを遵守し交通マナーを守ります